ブログ

岩盤浴の入り方。


岩盤浴の入り方といっても、とくに決まった入り方はないと思いますが、岩盤浴でただ一つ気にかかるのが、低温やけどなんです。いままでそういう事例はありませんでしたが、念には念を入れて安全にご利用いただけるように、また知識として覚えておいてもいいことをご紹介したいと思います。最近、岩盤浴の温度と湿度のバランスを整えてみました。今までは、やたらとスチームをかけて湿度を多めにしていましたが、あまりに湿度が高すぎても汗がかけなくなることもありますので、再度最適な、温度と湿度のバランスにしてみました。また喚起のタイミングも調整してみて岩盤浴の室内が天然の鉱石の岩盤から照射される、遠赤外線やホルミシス効果でじんわり、どばーっと汗が出るようになりました。(この温度と湿度と換気のバランスは岩盤浴の企業秘密なんです。)

ますます効果的な健康増進岩盤浴となってまいりました。

ますます効果的な健康増進岩盤浴となってまいりました。

岩盤浴で大切なのは、じっとして背中だけを温めるのではなく、お腹の面も温めることが大切なんです。これは、低温やけどを防ぐ意味もあるのですが、(低温やけどはおよそ8時間ぐらいの長時間50度前後の温度を直接触れていないと起こらないので、岩盤浴は安全だと言えます。)ただ人によっては、皮膚の弱い人や、疲れ、または前日のアルコールの摂取など、また血行の悪い人もいらっしゃいますので、予防としても、なるだけ寝返り程度にカラダの向きを変えて岩盤浴を楽しんでいただきたいと思います。

もうすぐ春、岩盤浴のあとは温泉でしっとりしてください。

もうすぐ春、岩盤浴のあとは温泉でしっとりしてください。

岩盤浴に入るときは、必ずお貸ししたバスタオルをひいていただき、もう一枚のバスタオルを枕にしていただいてご利用ください。また、延長で1時間以上入られる時も、10分ぐらいのウトウト寝は大丈夫ですが、同じ体制で1時間は、カラダに負担がかかってしまいますのでその場合もなるだけ寝返りをするように心がけてください。当然、飲酒しているときは、岩盤浴も温泉ものぼせの原因になりますし、脱水症状が現れやすいので、お気を付けください。じつは、遠赤外線はバスタオルのような布も透過しますので、発汗作用に違いはないんです。安全にそして快適に岩盤浴の健康効果をご堪能ください。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

知ると知らないとではお得感が違うんです。(温泉とHSPについて。)


春夏秋冬のなかで温泉のシーズンはどの季節が一番なのかというと、普通は一番は冬の季節という方がほとんどではないかと思いますが、僕的には季節の変わり目こそ温泉にどんどん入っていただきたいシーズンなんです。季節の変わり目というのは、冬から春にかけて、または秋から冬にかけて、どちらかというと一番過ごしやすい季節のことですが、季節の変わり目こそ、汗が出ずらい季節ですし、原因不明の体調不良や自律神経系の失調なども現れやすい時期なんです。

カラダあたため健康法に温泉を活用しましょう。

カラダあたため健康法に温泉を活用しましょう。

その原因は、気温にあることが多いんです。じつは脳の中に視床下部という部分があって、体温の維持を調節しているのですが、それがホルモンや自律神経に影響してカラダの体調を崩すといわれています。そもそも人間のカラダは恒常性(ホメオスタシス)というカラダの体調を一定に保つ機能があるのですが、このホメオスタシスが崩れやすいのが【季節の変わり目】なんです。

二つの温泉ともおすすめです。

二つの温泉ともおすすめです。

この季節の変わり目に健やかに健康的に乗り切るためには、ある意味、強制的に普段の温泉入浴の40度から42度の温度をカラダに刺激として与えてあげることが、大事になってくるんです。刺激と言っても普段から楽しんでいる温泉入浴ですので、寒いから温泉とか、暑いから温泉の2極論ではなく、暑くても寒くても過ごしやすくても、むしろ過ごしやすいときこそ、自律神経のためには、健康のためには温泉そして、岩盤浴が大切なんだと思って、四季を通じて温泉で健康作りをしていただきたいと思います。春夏秋冬、健康で楽しい健康生活を清水湯の温泉で実感してみてくださいませ。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那。

参考文献、季節の変わり目に風邪を引き易いのはなぜ?山田恵子さん。

超お気に入りのケーキ屋さん発見!@不動前(武蔵小山温泉グルメ紀行)


ある朝、カレーライスが無性に食べたくなって、食べログでカレー屋さんを探していたら、不動前に美味しいカレー屋さんがあるので、奥様を誘って食べた後、やはり辛い食べ物のあとは、甘いものが食べたくなるでしょうということで、ぱっと後ろを振り向いたらあるじゃないですか美味しそうなケーキ屋さんが。笑。そういえば少し前に清水湯の常連さんからも、不動前に美味しいケーキ屋さんがあるから行ってみてと言われていたのを思い出して、もしやここではと思い早速、店内に入ってみました。

普段食べれないモンブランが大好物になってしまいました。

普段食べれないモンブランが大好物になってしまいました。

シュークリームも可愛くて美味しい!

シュークリームも可愛くて美味しい!

中を開くとこんな感じ。美味しそう。

中を開くとこんな感じ。美味しそう。

 

不思議なんですが、普段食べないというより、あまり好きではないモンブランがやけにオーラを放っているので珍しくモンブランを購入。ほかに大好きなショートケーキとチョコレートケーキをそれぞれ一つずつ、子だもたちには内緒で夫婦二人分だけお土産にして家で食べました。

お土産で買ってきてもあっという間に食べちゃいます。

お土産で買ってきてもあっという間に食べちゃいます。

チョコ系もこだわりのチョコなんです。

チョコ系もこだわりのチョコなんです。

不動前の駅のすぐ近くです。(改札出てすぐ左。)

不動前の駅のすぐ近くです。(改札出てすぐ左。)

 

それからです、毎日モンブランのことばかり考えるようになってしまったのは・・。笑。先日もモンブラン10個買ってきましたが、味覚が似ている長男も「このモンブラン美味しい!」といって喜んでたべているんです。これからたくさんの種類のケーキの中から、また同じような劇的な出会いの期待しつつ、今もモンブラン中毒が始まってきそうなので、このブログが書き終わったらまた一駅自転車で颯爽と買いに行こうと思います。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

ドゥブルヴェ (Doubie˖v)

03-6420-3440

東京都品川区西五反田4-29-18

9:00~20:00

日曜営業

定休日 火曜日
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

足つぼだぜ~。(うちにもスギちゃんがいるんです。笑)


いよいよ冬から春にかけて温かったり寒かったり、雪が降ったり降ると言って降らなかったり。(笑)とにかくまだまだ寒い季節が続いています。じつは季節の変わり目は一番疲れやすく、また疲れが出やすく、体調を崩しやすい季節なんです。それは、温度変化に敏感な自律神経系がストレスを感じてしまうからなんですね。

すぎちゃんです。あしもみで健康をご提供いたします。

すぎちゃんです。あしもみで健康をご提供いたします。

この自律神経は非常にお利口さんで、24時間休まずにカラダのバランスを均等に保ってくれています。医学用語でホメオスタシス(恒常性)というのですが、一定の生きよう元気でいようという生命力のようなものをバランスよく一定に保ってくれているようなものなのですが、このホメオスタシスが自律神経の変調により、何となく不調を感じて、よく言う不定愁訴(頭が重い、イライラする、疲労感が取れない、よく眠れない)などの体調の不調を訴えることが多くなるんです。季節の変わり目のこういう時こそ、清水湯の温泉でカラダを芯から温めていただいて、根っこから不定愁訴の元を駆逐していただきたいと思います。

足うらには、健康のツボが集まっているんです。

足うらには、健康のツボが集まっているんです。

清水湯には、2つの天然温泉と岩盤浴がありみなさまの健康増進のお役に立てることが最大の喜びなのですが、さらにみなさまに健康になっていただきたく、清水湯の期待の新星スギちゃん(杉崎さんの略ですが・・・笑)の足つぼマッサージをご紹介したいと思います。じつは足つぼマッサージではなく本当の正式名称はリフレクソロジー(英国式の本格的な施術なんです。)なんです。そして清水湯のお越しになっていただけるお客様に特別キャンペンとしてスギちゃんから、特別コースの提案をしていただきました!なんと!

1カ月受け放題/30分コース:10,000円

1カ月受け放題/40分コース:12,000円

1カ月受け放題/60分コース:15,000円

足もみが良い理由:血行促進→新陳代謝向上→老廃物排泄→免疫機能向上→自然治癒力向上と願ったり叶ったりなんですね。またデスクワークで肩こりがひどい方、腰痛が気になる方、座りっぱなしで足がむくむ方、ストレスや血行障害、などにも効果があるんです。また、このキャンペンは3月一杯までの期間限定サービスですので、善は急げですので、お早めにお申し込みくださいませ。なんたって1回333円で足もみマッサージができるなんて、スギちゃんもやってくれたもんです。笑

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

もう一度HSPをおさらいしてみましょう。(温泉とHSPについて)


年末から今年に入って結構働きづめでも、風邪もひかずに健康でいられるのは、何かしら原因があるのではないかと思っているのですが、それはやはり毎日の日課である、岩盤浴と温泉が関係しているのではないかと思っています。多少疲れがたまっているのは間違いないのですが、それでも、気力が充実しているので、コンディションとしては最高だと思います。そこで温泉や岩盤浴にはいっていると何故元気になれるのか、有名な伊藤要子先生のHSP理論からひも解いてみようと思います。

HSPのバイブルなんです。

HSPのバイブルなんです。

いままでも何回もご紹介しているのですが、この【HSP】とは、Heat Shock Protein(ヒートショックプロテイン)の略称で、熱というショックをあたえると増えるタンパク質のことなんです。その熱のショックは温度でいうと40度~42度、まさにお風呂の温度そのものなんです。これが、世界一お風呂好きの国民が世界一の長寿国の原因なんだということなのかもしれません。知らず知らず日本人はせっせとお風呂や温泉で熱ショックであたえて、長生きホルモンを作り出していたわけなんです。

一番手軽な健康法でしょう。

そして、このHSPは、ストレス防御ホルモンとも言われていて、現代社会の殺伐としたストレスに打ち勝つためのパワーをカラダの中から作っていくことができるんです。このHSPがただ温泉に入るだけで、岩盤浴に入るだけで、カラダの中からどんどん作られていって強いカラダ作りを自然としているなんて素晴らしいことですし、HSPが今出てきているな~なんてお得な気分で湯に浸かるのも結構楽しいかもしれませんね。武蔵小山温泉の温泉&岩盤浴で三寒四温のこの季節を健康的に乗り切ってまいりましょう!

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、加温生活 伊藤要子先生

参考画像、アトピなび

ワラウカドには福が来る。(武蔵小山温泉グルメ紀行)


街さんぽ情報誌やテレビ番組も沢山ありますが、清水湯の若旦那も身銭を切って、グルメ紀行の旅の真っ最中です。最近、領収書をもらうようになりました。笑。ところで、武蔵小山ってどこからどこまでだと思います。よく聞かれるのは武蔵小山パルム商店街の一番先の平塚橋交差点あたりは、戸越の一部だという人がいますが、間違いなく中原街道より手前は武蔵小山でしょう。また、TOCの手前の首都高速よりも内側は武蔵小山と言っていいでしょう。さらに不動前と武蔵小山の区分けは難しいところですが、坂の上は武蔵小山で下は不動前わかりやすくいうと桐ケ谷通りから上は武蔵小山でしょう。目黒本町も武蔵小山だと思っています。

美味しそう!

美味しそう!

ランチでこのボリューム!

ランチでこのボリューム!

パルムをでてすぐ左にあります。

パルムをでてすぐ左にあります。

さて、パルム商店街の行き止まりのその先に美味しい仙台牛を使用したステーキ屋さんがあるのをご存知でしょうか?2005年の春にオープンしてから約8年がたちましたが、このたび閉店することになってしまったんです。肉好きの僕からしたら寂しい限りなのですが、先日、たまたま虫のしらせか夫婦水入らずで【ワラウカド】さんに行ったときに張り紙をみて知ったしだいなんです。本当に良いお店だったので寂しいです。

仙台牛が最高です!

仙台牛が最高です!

2月一杯でこの味が味わえなくなるなんて・・・。

2月一杯でこの味が味わえなくなるなんて・・・。

味噌汁もついてきまーす。

味噌汁もついてきまーす。

 

そんな中、今回は奥様が、生姜焼き、僕がお得意のハンバーグセットを頼みました。さすが仙台牛、肉のうまみがじゅわーっと口の中に広がって最高なんです!実は2月一杯までの営業なんで急いでブログを書いたのですが、思い出になる前に是非、仙台牛の肉料理に舌鼓を打ちにいってみてはいかがでしょうか。きっと美味しさで笑顔になって、福が訪れることでしょう。

武蔵小山温泉 清水湯 若旦那談。

ワラウカド

03-3782-8982

東京都品川区荏原2-17-19 武蔵小山グランドハイツ 1F

11:30~15:30(L.O.15:00)
18:00~22:30(L.O.22:00)

ランチ営業、日曜営業

定休日 月曜日、第二火曜日
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

きたー!帰ってきた六厘舎!(うれしい涙)


我が品川区民の誇り、つけ麺の超有名店の六厘舎さんが、大崎のもともといた場所に戻ってまいりました!それも週一土曜日だけの営業ということで!どうやら以前は大人気すぎて、行列が細い脇道にずらーっと出来て交通障害が出来てたらしいのですが、僕も何度か並んだことがありますが、みな大人しく綺麗に並んでいたように思えたのですが、大人気店ゆえの移転だったんでしょうね。でもその後の大発展ぶりは目に見張るものがありました。

あつもり。ここのつけ麺は本当に美味しい。

あつもり。ここのつけ麺は本当に美味しい。

今や大人気の六厘舎さんもここ品川・大崎から始まったんです。

今や大人気の六厘舎さんもここ品川・大崎から始まったんです。

 

出来たら大崎という土地にこだわりがあると思いますが、もし、次にまた移転を考えていらっしゃるようでしたら是非武蔵小山の清水湯の近隣に来ていただきたいです。(笑)今回新出発にあたり、予約整理券制度に変更して、近隣のかたへの配慮を重要視しているのと、隣の空き店舗を待合室にして、時間総入れ替え制で逆に並ぶことなく、予約整理券をもらえれば、時間が指定されているので僕はいい考えだと思うんですね。ただ予約整理券が数が決まっているとそれを争奪しようとして行列が出来てしまう可能性もありますが、ここは心あるお客様一人一人が思いやりと、節度ある振る舞いで、六厘舎さんを大事にしていくべきではないかと思います。

この魔法の辛味を入れるとまた全然違う美味しさを味わえるんです。

この魔法の辛味を入れるとまた全然違う美味しさを味わえるんです。

いまのところ土曜日のみの営業になります。

いまのところ土曜日のみの営業になります。

つけめんのみの勝負です。

つけめんのみの勝負です。

午前中から配っています。

午前中から配っています。

外での行列はご法度で、必ず隣の待合室で時間に合わせて待ちます。

外での行列はご法度で、必ず隣の待合室で時間に合わせて待ちます。

 

 

 

 

さて、早速奥様と行ってまいりました。本当に久しぶりのつけめんですが、味は昔ながらまったく変わらずに美味しかったです。いや昔よりうまく感じました、それは奥様も言ってまいたが、全国制覇を成し遂げた六厘舎さんはこれから週一といわず、昔のように毎日営業してくれることを陰ながら応援しています。六厘舎さんの張り紙を見て思ったのですが、営業日数が増えるか減るかは、六厘舎さんを愛する僕たちの一挙手一投足にかかっている気がしました、地域を愛する六厘舎さんの思いを共有していつまでも続けていただけるように思いやりをもって足を運んでいこうと思いました。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

六厘舎(大崎本店)

電話 非公開

東京都品川区大崎3-14-10

11:30 ~ 16:00(土曜日のみ営業)
土曜日のみの限定営業。整理券は基本的に9時から配布開始です。

今のところの定休日 日・月・火・水・木・金
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

地元にこんな美味しい天ぷら屋さんがあるなんて・・・。(武蔵小山温泉グルメ紀行)


僕のなかでセレブのイメージのひとつに、てんぷらの揚げたてを菜箸で(さいばし)ひょいっとカウンター越しの皿にのっけてくれて「お塩でお食べください。」みたいなことをいわれて、「このえびウマ!」みたいなことをいいながら美味しそうに食べることじゃないかと勝手に妄想していたのですが、ありました!武蔵小山にも天ぷら一筋の専門店が。さぞや高級店で僕みたいなド庶民がいけるようなところではないのかと思いながら、お店の前のお品書きを見てみると天丼880円!なんて庶民的!これは愛する奥様を誘ってさっそく行くしかないと、いうことでいってまいりました。

エビがジューシーなんです。ウマ!

エビがジューシーなんです。ウマ!

目の前で揚げたてを出してくれるんです。

目の前で揚げたてを出してくれるんです。

和風な佇まい。雰囲気いいです。

和風な佇まい。雰囲気いいです。

 

てんぷらの「むら田」さん。むら田さんは最近全面開通したかむろ坂の途中にあるのですが、駅でいうと武蔵小山と不動前の丁度中間地点にあります。不動前からだとひたすら坂をのぼっていく感じになりますので武蔵小山から少し下っていくほうが楽に行けそうです。清水湯からも歩いて5分ぐらいですから、ちょっと新鮮なネタで本格的な天ぷらを食べたくなったらここはおすすめですね。店内は落ち着いた和風で本物の漆喰が塗られていて、細かいところも本物のハンガーかけも和風の釘を使っていて、すべてにおいて本物志向なんだと感じるんです。これは天ぷらも期待感が高まってきました。(笑)奥様は天ぷら天定食、僕は特天丼にしました。

さくさくホクホクです。

さくさくホクホクです。

ネタが新鮮なんです。

ネタが新鮮なんです。

天丼、天定食でかなりのボリュームがあります。

天丼、天定食でかなりのボリュームがあります。

スイーツは抹茶とバニラのアイスクリーム。天ぷらの後はなぜかよく合います。

スイーツは抹茶とバニラのアイスクリーム。天ぷらの後はなぜかよく合います。

忘れてました、サラダもついてきます。

忘れてました、サラダもついてきます。

 

 

 

 

ここのお店ほかの口コミにあるようにコストパフォーマンスがすごく良くて、ご主人も気さくで、いろいろ気をつかってくれるんです。ご飯はたりる?とか、苦手なネタはある?とか、こういうのってうれしいですよね。さて、天丼の一口目のエビのてんぷらを食べたときの印象が今でも残っているのですが、「じゅうっ」となんだろえびのうま味とたれが口の中に広がって、ヤバうまとちょっと感動したのをいまだに覚えているんです。たれも濃口の醤油だれで関東風なんでしょうか。鹿児島出身の奥様はどっちかというと薄い色の醤油系なんですが、美味しい美味しいといって食べていました、こちらの天冨良むら田さん、これからの季節、じつは通りの「かむろ坂」は桜の名所で桜の花見と美味しい天ぷらの最高の組み合わせも良い季節になってきそうです。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

天冨良 むら田

03-3495-1478

東京都品川区小山台1-33-9 トップ不動前 1F

▼清水湯からのアクセス

View Larger Map

未病から健康体へ。(温熱のすすめ)


約2000年前ぐらいに書かれた中国の医学書「黄帝内経」にすでにこの言葉が使われていたそうです。この未病とは「病気に向かう状態」のことらしいのですが、未病とは予防とは違うらしいのです。あくまでも健康状態が悪くなる前の状態らしいんです。たとえば体調がどこか悪いんだけど検査をしても悪いところが見つからない逆にカラダのどこにも変化はないのだけども、検査に行ったら異常が出たなどのように病気と健康の狭間の状態を未病というらしいのです。

都心にいることを忘れそうです。

都心にいることを忘れそうです。

そういう意味では、糖尿病や高血圧などの生活習慣病はある意味、未病なんだといっているのは、琉球温熱療法院院長の屋比丘勝子先生なんです。ですから、この未病の段階で病名が付く前に温熱療法を施せば病気の芽を摘み取ることができるんです。屋比丘先生の温熱療法の中には自然の恵みである温泉入浴や岩盤浴も効果的と指摘しています。やはり、医学的な見地からも、温泉入浴は一般的な温熱療法の位置づけで、太古の時代から、それこそ人間以外の動物も傷やカラダの疲れをいやすために野生の動物も温泉に入るわけですから、動物も本能で温泉の良さをわかっていたんでしょう。さらに岩盤浴に近い療法として、温石(おんじゃく)というものがあるのですが、それは石を温めて真綿や布にくるんでお腹を温めて治療効果を期待するものでしたが、ひょっとしたら、岩盤浴よりもカイロに近かったのかもしれません。

「病み付きになる」になると言われました。喜

「病み付きになる」になると言われました。喜

これは平安時代末期から江戸時代にかけて行われていたといわれています。ちなみにこの温石のもとになっているのが、漢方医学の温ぱん法なんですが、これも歴史は古く紀元前の中国戦国時代からすでに利用されていたそうです。人間も動物も太古よりカラダを温めることで当時医学が発達していなかった中で未病から健康なカラダにしていくために温泉や天然の岩盤浴などで、健康増進をはかっていたんですね。現代では、身近にそして手軽に清水湯の天然温泉で温熱療法を行うことができますので、未病ではなく最高の健康体になってまいりましょう!

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、温熱生活のすすめ。 屋比丘勝子先生。

 

最近注目しているのが、インシュスリン様成長因子ー1なんです。


40を過ぎると少し毛髪のことが気になりだしてくるものですが、徳川家康のことばじゃありませんが、「座して死を待つよりは、打って出て戦ったほうがいい」(趣意)というような言葉があるんですが、含蓄(がんちく)を含んでいてまさにその通りだと思います。それをただ遺伝子やDNAのせいにして何もせず、座しているよりは、出来ることはなんでもやっていくことが大切なのではないでしょうか。さて、これはオフレコなのですが、45歳になった僕はまだ結構髪の毛があるのですが、2つ離れた弟は少し発毛間隔が延びているような気がします。同じ兄弟でもなぜ違いがでるのか、すこし疑問だったこともあり、お得意のアマゾンで面白い本を見つけました。

風呂は不老につながるんです。

風呂は不老につながるんです。

「血液学の研究グループが偶然見つけた髪を再び生やす新理論」という本なんですが、ちょっと新理論などと書いてあるので、まがい物くさいなんて思いながら読み進めていくと結構理に適っていて、また、髪のことならず、アンチエイジングや生活習慣の改善まで網羅されていて大変に中身の濃い本だと気が付きました。また、医学的にどういう位置的なものかもわからないのですが、あくまでも医学博士のグループが発見した研究成果なので、興味をもってご紹介したいと思います。1GF-1(インシュリン様成長因子ー1)とは、全身の細胞で作られる成長因子なんです。この1GF-1はカラダの成長のみならず、治癒力や免疫力、また新陳代謝、毛髪のはり、肌のみずみずしさの維持にも貢献します。しかし、今まではこの物質は成長ホルモンの分泌によって増えると思われていたので、成長期にある一定の時期にしかこの成長因子は賦活(ふかつ)しないと思われていました。しかもこの成長因子は毛髪の成長に欠かせない物質ということもわかっていたのです。それが、最近の研究で「知覚神経の刺激で増える」ということがわかってきたらしいのです。

温泉で体質改善、そしてバランスのいい栄養素が必要になってきます。

温泉で体質改善、そしてバランスのいい栄養素が必要になってきます。

この1GF-1(インシュリン様成長因子ー1)という成長因子を増やすことが、じつはアンチエイジングにもつながり、理想の健康と美容を手にすることが可能になってくるのではないかと言われています。なんだか長ったらしい名前なので覚えられないので、若返りホルモンみたいな名前にしてくれるともっとわかりやすくて普及していくんじゃないかと思うのですが、まとめに一点だけこの1GF-1(インシュリン様成長因子ー1)は温泉入浴でも増えるということなんです。温泉によってもたらされる熱、酸性度、アルカリ度、硫化水素、炭酸、などの物質は皮膚の知覚神経を刺激して若返り物質である1GF-1(インシュリン様成長因子ー1)を増やすんです。ちょっと聞きなれない健康物質ですが、清水湯が皆様へ提供できる健康情報として健康と美容へのあくなき追求はこれからも続けてまいります!(キリッ笑)

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、血液学の研究グループが偶然見つけた髪を再び生やす新理論。医学博士 岡嶋研二先生。